しぃさんの小言部屋

日々感じたことや学んだことの記録です

私が独学する上で心掛けていること ~効率の良い学習法~

みなさんこんにちは。

「私より遅くに学び始めたのに、すでに私よりできる!私も一生懸命勉強してるのにどうして!?」

と感じたりしたことはないでしょうか。

今回は私が独学(得にプログラミングなどITに関する学習)をする上で、より短時間で効率的に学習するために心掛けている3つのことを紹介しようと思います。

 

1.実際に使って覚える

「まだ自分にはそれをするだけの実力がないから......」と何かに取り組むことをせず、ひたすらに基礎的な学習ばかりしていませんか?

 

私はこの半年ほどプログラミング言語の勉強ばかりで何かアプリやサイトを作るということに躊躇してきました。しかしプログラミング言語を完全に習得することなど不可能に近いです。そこで足踏みをひたすらしていてもアプリを作ることは一生できません。

 

ある程度の基礎知識を手に入れたら、思い切って実践してみるべきです。つまずいたら、その都度調べればいいのです、それが効率的な学習ではないでしょうか。

「習うより慣れよ」です。

 

2.アウトプットをする

 教える側も勉強になる、という話はよく聞くと思いますが、日々アウトプットをしていますか?

アウトプットといっても様々でしょうが、「学習したことを誰かに伝えること」がとても大事だと思います。

単に復習になるということではありません。

 

相手に納得させるだけの筋の通った話をつくるには、話に関連する様々な方面の知識が必要になります。アウトプットする前に必ずさらに調べるはずです。

そしてひとつの話にまとめるために、各々の知識を結び付けます。

アウトプットとは知っている知識の幅を広げ、整理する作業だと私は思います。

 

今の世の中誰でも簡単に記事が書ける時代です。

この「はてなブログ」や「qiita」などでの記事の投稿は、不特定多数の人に読まれるという利点があります。

よりいっそうわかりやすい説明にしようと努力させるだけでなく、間違った認識や知らなかった情報をほかの人が教えてくれるかもしれません。

 

3.人との関わりを大切にしよう

「独」学なのに他人に頼るなんて......と思う人もいるかも(?)しれませんが、やはり人と関わることで得られるものは大きいと思います。

 

「1週間も悩んだのに結局たいしたことない事だった」という経験はありませんか。もちろん悩むことも大事ですが少し人に訊くだけで解決することも多いです。独学は時間がとても大事だと思うので、このようなことは避けたいです。

 

知識だけでなく、モチベーションの問題もあります。「こんな奴に負けたくない」、「この人が頑張っているから自分も頑張ろう」という想いは大きな原動力になります。

 

また、様々な見方で物事をみることもできるでしょう。自分的には最高に面白いと思うゲームが周りからは不評だったり......。

周りの目ばかり気にするのもつまらないと思いますが、ふと遠くから見つめなおすと「なにやってるんだ私は」となることもあります。

 

上の二つとも関連することですが、積極的に行動し様々な人と関わることは自分にとって良い刺激となるのではないでしょうか。

勉強会に参加してみたり、SNSで知り合ったり、ネット内のグループに参加したりといろいろしてみると良いと思いますよ。

 

4.最後に

偉そうなことたくさん言ってますが、私もまだ学び方を模索中の身です。

そして人それぞれ自分に合うやり方が違うと思うので、みなさんもいろいろと試してみるといいと思います。

そして、おすすめの学習法があったら是非コメントなどで教えてください!!(結局それ目当てか!?)

 

人とのかかわりで得られるものは実感しずらいかもしれませんが、アプリ制作や記事の投稿は本当びっくりするくらい知識が広がるので良いですよ!

私みたく競技プログラミングに4か月もハマってはいけません!(競プロガチ勢に怒られる)

 

他にもいろいろ自分なりの勉強法はあるのですが(大学に夜遅くまで籠るとか)、他人に勧めるほどではないので割愛します。

なにか感動するほどの勉強法発見したら、また記事にしようと思います。

 

しぃさんは頑張って学ぶみなさんを応援しています^^

夢に向かって今日も頑張りましょう!!

twitter.com

qiita.com